滋賀県甲賀市信楽を中心に作られる信楽焼は、日本六古窯の一つです。釉薬に火色釉・ビードロ釉・コゲ釉を使用し、力強い色合いに仕上げた長角皿です。
商品 | 約33×26×高さ4.5cm |
材質 | 陶器(信楽焼) |
生産地 | 滋賀県 |
備考 | 食器洗浄機使用不可 ※商品の性質上、色彩・柄・形状等が多少異なる場合がございます。 |
この商品について
作ろうとするサイズよりも少し大きく成形します。素地の厚さで変わりますが1日〜5日はゆっくり乾かします。

約800℃の焼成(素焼)を行った後、再焼成を行います。窯の温度をゆっくり上げていき、2日間かけて約1300度の焼成(本焼)にもっていきます。

テーブルウェア人気商品ランキング
3月17日時点